01 親子でイコマまんてん体操
イコマまんてん体操
生駒のパパとママたちが作曲、振付した「イコマまんてん体操」。親子で楽しくカラダを動かそう。
[時間]
①11:00~11:30
②13:30~14:00
[費用]
無料(申込不要)
02 親子でコーディネーション運動
アープス コーディネーションスタジオ
運動神経を伸ばし脳も活性化させる“コーディネーション運動”にチャレンジしてみよう。
[対象]
①3歳〜未就学児と保護者
②小学1〜3年生と保護者
[時間]
①10:15~10:45
②11:00~11:30
※当日は、参加時間の10分前に開催場所にお越しください。
[場所]
野外活動センター こもれび館
[費用]
無料
[定員]
各回20組(事前予約あり、当日受付5組)
[持ち物]
・フェイスタオル
・水分補給の飲み物
[注意]
・動きやすい服装でお越しください。
[申込]
>> 事前予約の応募フォームはコチラ
03 親子でバランスボール
Kumie Park((一社)体力メンテナンス協会)
親子で楽しめるバランスボール体験!(男性も参加できます)
[対象]
3歳以上の子どもと保護者
※ねんねの赤ちゃんも抱っこしながら参加可能です。
※大人は1人での参加も可能です。
[時間]
①13:00〜13:30
②13:45〜14:15
※当日は、参加時間の10分前に開催場所にお越しください。
[場所]
野外活動センター こもれび館
[費用]
1人500円(小学生以下は無料)
[定員]
各回20組(事前予約あり、当日受付5組)
[持ち物]
・フェイスタオル
・水分補給の飲み物
[注意]
・動きやすい服装でお越しください。
・裸足になりますので、ストッキングやタイツの着用はお避けください。
[申込]
>> 事前予約の応募フォームはコチラ
04 ものづくり体験
(社福)青葉仁会(どんぐり山猫工房)
木を磨いてオリジナルのスプーンやバターナイフ、寄木のペンダントを作ろう。
[費用] ペンダントづくり500円、カトラリーづくり 1本300円 2本500円(所要時間30分)
05 山ろくこどもあとりえ
顔Tシャツ&顔トートバッグづくり
アトリエe.f.t. こどもあとりえ生駒校
ステンシルで顔のイラストを描いて、世界に一つだけのオリジナルTシャツやトートバッグを作ろう。
[時間]
①10:15~11:15
②12:15~13:15
③14:15~15:15
※当日は、参加時間の10分前に開催場所にお越しください。
[場所]
第2テントサイト奥
[費用]
Tシャツ 1,500円
トートバッグ 1,000円
※カラーやサイズは無くなり次第終了
[定員]
各回40人(事前予約30人・当日参加10人)
[注意]
絵の具を使用しますので、汚れてもよい服装でお越しください。
[申込]
>> 事前予約の応募フォームはコチラ
06 モンベルPresents
子どもアウトドア体験
[申込] 受付は先着順、事前電話予約は10月11日(金)9:00から
生駒山麓公園(0743-73-8880)
《ツリーイング体験》
[対象] 5歳以上
[時間] 毎時00分と30分スタート(所要時間30分)/12:00~12:30休憩
[費用] 800円
[定員] 各回5人(事前予約3人・当日参加2人、先着順)
《木登りクライミング体験》
[対象] 5歳以上
[時間] 毎時00分と30分スタート(所要時間30分)/12:00~12:30休憩
[費用] 800円
[定員] 各回5人(事前予約3人・当日参加2人、先着順)
《プールでカヤック体験》
[対象] 3歳以上(小学生未満は保護者も要同時申込)
[時間] 毎時00分と30分スタート(所要時間30分)/12:00~12:30休憩
[費用] 800円
[定員] 各回7人(事前予約3人・当日参加4人、先着順)
《クラフト体験》
[対象] 3歳以上(小学生未満は保護者同伴)
[費用] バードコール300円 草木染(ハンカチ)400円 草木染(ストール)1,000円(所要時間30分程度)
《ピザ作り体験》
[対象] 3歳以上(小学生未満は保護者も要同時申込)
[時間] ①11:00~ ②14:00~(所要時間2時間程度)
[費用] 1,200円
[定員] 各回10人(当日先着順)
《アップルパイ作り体験》
[対象] 3歳以上(小学生未満は保護者も要同時申込)
[時間] ①11:00~ ②14:00~(所要時間2時間程度)
[費用] 1,200円
[定員] 各回10人(当日先着順)
《秘密基地作り体験》
[対象] 小学生以上
[時間] 13:30~(所要時間2時間程度)
[費用] 1,200円
[定員] 15人(当日先着順)
《スラックライン体験》
[対象] 3歳以上
[費用] 無料